• トップページ
  • STAFF
  • スポーニングも終盤を迎え回復に向け捕食するバスを「ブリッツシリーズ」で攻略。実はアフタースポーンのスペシャルモデル!?ともいうべきモデルが・・・。

スポーニングも終盤を迎え回復に向け捕食するバスを「ブリッツシリーズ」で攻略。実はアフタースポーンのスペシャルモデル!?ともいうべきモデルが・・・。

こんにちは、徳島の浦川です。

スポーニングも終盤を迎え、回復に向け捕食する個体に狙いを定めた釣りが少しずつ良くなってきています。

メインに使っているルアーは、ブリッツ、ブリッツMR、タイニーブリッツで、低速でもタイトアクションかつ、ハイピッチに動いてくれるクランクベイトです。

20150601_urakawa1
ブリッツは、シャローのストラクチャー周辺の中層を低速で巻きます。

ブリッツは浮力が高く、速めのリトリーブでは動きが少し強くなるので、より低速で巻くことで、動きを抑えた弱いアクションで引いてくることがコツ!

気になったピンスポットには数回アプローチするのも良いかと思います。

ブリッツMRは、リップラップやテトラなど、やや起伏のあるストラクチャーに絡めて使います。

とにかくハードストラクチャーに強いクランクベイトなので、その特性を活かした丁寧なリトリーブがGood!

20150601_urakawa4
やはり低速で巻いてきますが、ストラクチャーにコンタクトさせては「止め」を入れてやるのも効果的です。

ストラクチャー周辺に魚のストックが多くなる、アフタースポーンの時期には特に出番が多くなるクランクベイトです。

そしてタイニーブリッツMRは、"アフタースポーンのスペシャルモデル" かと思うくらいの、ハイピッチなタイトアクションにスローフローティングというスペック!

とにかく小粒ながら良く飛び、潜航レンジも2m近く潜るので、キャスト距離やロッドの角度調整によって、幅広いレンジを刻めることもこのルアーの良いところ!

よりシャローレンジを攻めるのであれば、ショートリップのタイニーブリッツと使い分けても良いかと思います。

20150601_urakawa3
いずれにせよ、使い方のキモは "より丁寧に弱く巻く" こと!

これが一番肝心だと思います。

魚のコンディションに合わせて、巻くにも強弱を意識して使ってみて欲しいですね!!

20150601_urakawa220150601_urakawa5

関連商品