• トップページ
  • STAFF
  • 霞ヶ浦のシラウオパターンには「タイニーブリッツシリーズ」がハマります

霞ヶ浦のシラウオパターンには「タイニーブリッツシリーズ」がハマります

僕のホームグラウンド霞ヶ浦は、日本で2番目に大きい湖。

なんといっても、この広大な湖からバスを探して釣るのが霞ヶ浦のトーナメントの魅力。

僕が霞ヶ浦でのエリア選択で重要視するのが水質(水の色)とベイト(餌)です。

・水質
4月末から5月中旬にかけて周辺では一斉に田植えが行われ、田んぼに水を引き、土を掻き回す作業が行われこれを「代掻き」と言います。

これが始まると周囲に水田が広がる霞ヶ浦の水質はいっきに悪化し、バスが釣れなくなります。

この時期、ボートでもオカッパリでも少しでも水の良い場所を探し釣りをすることが重要。

水の色が白濁りや浮ゴミや泡が水面に浮いているところは避け、茶色か少しグリーンの水色の場所を探してください。

・ベイト
この時期はまだエビ類が少なく、小魚がメインの餌となります。

僕がこの時期重要視するのが「シラウオ」。

回転寿司でシラウオの軍艦の上に乗っているアレです。ちなみに僕も大好きです(笑)

全長は5~6cm、死ぬと白くなりますが、生きている時は半分透き通っています。

水質の良い所を好み、寿命は1年。この時期が産卵期で産卵後に短い生涯を終えます。

交尾はオスから出る体液でメスと合体し泳ぎながら産卵をします。

産卵は1回ではなく数回行われるそうで、賢いビックバスなら、当然このタイミングを逃すはずがありません。

シラウオは水通しの良い浅場のハードボトムで産卵します。

そういった場所でバスがよく釣れるのも納得ですよね!

シラウオのように小さい餌を食べるバスは、大量に食べないとおなかいっぱいにならないので、捕食スイッチが入りっぱなしで、ハードルアーで攻めるほうが圧倒的に有利です。

ルアーは小型クランクベイトがオススメ。

リップを含めたボディーサイズがシラウオのサイズにピッタリなのと、レンジもちょうど合うので、僕はタイニーブリッツMRを使います。

小刻みに振りながら泳ぐ姿はシラウオそのもの!

2

カラーはホワイト系をチョイスすればシラウオのイメージにピッタリ合います。

バス以外の大型の外道も良く釣れてくるのも悩みどころですが、このクランクはサイズのわりに飛距離が出ます。

ナイロン12lb.でも十分な飛距離が出るので、大型外道にルアーを持っていかれることも防げます。

シラウオは群れで生息し遊泳能力が弱く、風が吹くと湖流で岸際に押し寄せられます。

水面をよく見てクネクネと白い小魚が確認できたらチャンスです。

そんな時はタイニーブリッツMRをキャストしまくりましょう産卵期でたくさんエサを食べたいおなかペコペコのビックバスが連発するはずです!

3

コラムがアップされた頃は、時期的にシラウオの産卵は終わってしまっているかもしれませんが、ぜひ来年の釣りの参考にしてみてください。

(こんなサカナも釣れますよ〜)
1

関連商品